足元のコーデで雰囲気をガラッと変える!靴下の丈別・簡単制服コーデ術
制服コーデの楽しみ方はカーデやリボンだけじゃありません。意外と見落としがちだけど、コーデの雰囲気をガラッと変えてくれるのが"靴下"。指定制服や校則などの制限があっても制服コーデを楽しめるアイテムの1つです。CONOMiには幅広い丈のラインナップを揃えています!オンラインショップでご購入の際、「あとちょっとで送料無料になるのに!」なんて時のプラスワンアイテムにお試しください。
長めスカートに合わせるのに最適な10cm丈は脚がすっきり見えると大人気。脚長効果と足細効果をダブルで狙えます★スカート58cm丈でもスラっと足が長く見え、校則の制限がある学校でも個性を出せるのでおすすめです。
そんなに足を出したくない!って方にオススメなのが、27cmのミドル丈ソックス。少し短めの丈なので、ふくらはぎを締め付けず、足をほっそり、長く見せてくれます。CONOMiではネイビーソックスと5色のカラバリ展開をしているカラーソックスをご用意。 カラーソックスの合わせ方が難しそう…と思いがちですが、リボンやカーディガンなどの色味と合わせるとまとまったコーデになります♪
リブが細いので脚がすっきり見える紺のハイソックス。落ち着いた印象に見えるので、王道の「清楚系」スタイルが好きな方にオススメです。また「平成JK」というワードがトレンドにあがるように、2000年代の着こなしを試したい方にも紺ハイソは気軽に取り入れられるアイテムの1つです。
いかがでしたか?靴下の丈が違うだけで印象が変わるので、気軽に取り入れられます!例えば修学旅行など、荷物を増やしたくないけどコーデの印象は変えたいときもオススメ。靴下は消耗品なので買い替えのタイミングでいつもと違う丈を選んでみてくださいね。